生活感ゼロ!消臭スプレーをおしゃれにカバーする簡単DIY

「トイレの消臭スプレー、便利だけどデザインが浮いて気になる…」

そんな生活感の出やすいアイテムを、100均グッズだけでおしゃれに隠す方法をご紹介します。

使うのはクリアファイルとA4用紙があればOK!
簡単DIYで作れる「消臭スプレーカバー」は、見た目もスッキリ、インテリアに自然になじむデザインに仕上がります。

来客時にも安心、トイレの印象がぐっと洗練されるおすすめアイデアです!!


BEFORE

機能は十分だけど、見た目が気になるデザイン

AFTER

手作りカバーでおしゃれに変身!
同じスプレーとは思えないほどスッキリ!


目次

準備するもの

  • A4クリアファイル
  • A4用紙(印刷用)
  • 両面テープ
  • マスキングテープ
  • はさみ
  • 定規とペン

すべて100均でも揃います!


作り方

Step1:クリアファイルを巻いてサイズを測る

スプレーにクリアファイルを巻きつけて、サイズ感を確認します。

カットする位置にペンで印をつけておくと◎

横幅は、あとで重ねて貼るため2〜3cmほど長めにしておきましょう。


Step2:しるしに合わせてカット

ペンで付けた印を定規で結び、ラインに沿ってまっすぐ切ります。


Step3:Canvaでデザインを作る

サイズ(今回は20×17cm)に合わせて、好みのデザインをCanvaで作成します。

burch

Canvaならテンプレートも豊富なので、簡単におしゃれな仕上がりになりますよ◎

Step4:印刷して、クリアファイルにセット

印刷したデザインをサイズに合わせてカットし、クリアファイルに挟みます。


Step5:筒状に巻いて両面テープで固定

くるっと巻いて、重なったところを両面テープでとめます。


Step6:マスキングテープで補強して完成

テープの上からマステを貼ると、強度もアップします。

消臭スプレーに被せたら、完成です!


Before / Afterで比べてみよう!

BEFORE

burch

パッケージの主張が強く、生活感が出ていたスプレーが…

AFTER

burch

空間にすっと溶け込むデザインに!!


アレンジ例

アレンジ例ポイント
英字新聞風デザインシンプルインテリアと相性抜群
季節ごとにデザイン変更春は花柄、秋はチェックなど
お子さま用にキャラクター柄楽しくトイレに通えるきっかけにも◎
burch

お気に入りの布や写真を挟んだり、シールでデコレーションしても可愛いかも♡


こんなアイテムもおすすめ!

「音が気になる…」「もっとさりげなくしたい」という方には、スプレー以外の消臭アイテムもおすすめです。

イソップ|ポストプードロップス
 ▶ オイルタイプで見た目もおしゃれ、香りも上品。来客時にも◎

小林製薬|消臭元 ソフトドロップ
 ▶ 薬局やスーパーでも買える「水に垂らすタイプ」の消臭剤


まとめ:手間をかけずにインテリアを整える

ちょっと目立ちがちな消臭スプレーも、ちょっと手間を加えるだけで手軽におしゃれにカバーできます。
今回ご紹介した方法なら、道具もシンプル・手順も簡単・仕上がりも満足◎

被せているだけなので、取替えも簡単です!

来客時にも生活感を抑えた空間を保てるので、トイレの印象がぐっとアップしますよ。

消臭アイテムは“隠す”のではなく、“なじませる”のがこれからの新定番。
ぜひあなたも、自分だけのデザインでチャレンジしてみてくださいね。

最後まで読んでくださり、ありがとうございます。


この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして。
「暮らしの整えごと」を書いている burch|バーチ と申します。

大阪在住の専業主婦。
アラフォー夫婦ふたり、3LDKのマンションで暮らしています。

このブログでは、
「心地よく過ごすための小さな暮らしの工夫」 を綴っています。

●整理・収納やインテリアの工夫
●ふたり暮らしの家事や食材管理
●3LDKマンションの空間の使い方

など、日常をちょっと整えるアイデアをシェアしています。

アラフォー夫婦の等身大の暮らしを通して、
「ちょっと真似してみようかな」と思っていただけるような
日々の整えごとをお届けできれば嬉しいです。


ーーーーーーーーーーーーーーーー
また、現在 不妊治療3年目の授かり待ち でもあります。
不妊治療については、別途 note に綴っています。
治療の内容やメンタル面での素直な気持ちを記録し、
自分自身の心の整理や、同じように歩んでいる方への共感の場になればと思っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーー

コメント

コメントする

目次