burch– Author –
はじめまして。
「暮らしの整えごと」を書いている burch|バーチ と申します。
大阪在住の専業主婦。
アラフォー夫婦ふたり、3LDKのマンションで暮らしています。
このブログでは、
「心地よく過ごすための小さな暮らしの工夫」 を綴っています。
●整理・収納やインテリアの工夫
●ふたり暮らしの家事や食材管理
●3LDKマンションの空間の使い方
など、日常をちょっと整えるアイデアをシェアしています。
アラフォー夫婦の等身大の暮らしを通して、
「ちょっと真似してみようかな」と思っていただけるような
日々の整えごとをお届けできれば嬉しいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
また、現在 不妊治療3年目の授かり待ち でもあります。
不妊治療については、別途 note に綴っています。
治療の内容やメンタル面での素直な気持ちを記録し、
自分自身の心の整理や、同じように歩んでいる方への共感の場になればと思っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
-
失敗しない不妊治療クリニックの選び方|経験者が教える10のチェックリスト
妊活や不妊治療が身近になった今、保険適用や体験談など、情報も手に入りやすくなりました。一方で、選択肢が広がることで迷うことも増えました。中でも多くの方が悩むのが「クリニック選び」。この記事では、私自身の妊活・不妊治療の経験をもとに、後悔... -
新生姜で作るジンジャーシロップのレシピ|冷え対策・妊活にもおすすめ
春の旬食材・新生姜が店頭に並び始めましたね! この時季になると毎年作りたくなるのが、やさしい辛みと甘みがクセになる自家製ジンジャーシロップ。炭酸で割って爽やかに、ホットでじんわり温かく。楽しみ方もいろいろで、我が家では春から初夏の定番にな... -
暮らしが快適になる!QOLを高めるおすすめキッチンアイテム6選
QOL(Quality Of Life)=生活の質 元々は医療や福祉の分野から広まった言葉で、今では日々の暮らしの満足度や幸福度を示す指標として、私たちの生活にもすっかり馴染みのあるものになっています。 私自身、妊活を始めてから食事を見直すようになり、自然...