-
カラダの不調に“足裏から”アプローチ。毎日5分の足つぼ習慣
こんにちは、burch|バーチです🌿 暮らしを整える小さなヒントをお届けしています。授かり待ち3年目でもあります🕊️ 「なんだか顔色がさえない」「朝スッキリ起きられない」「イライラが取れない」…。そんなとき、足の裏に目を向けてみませんか? 足つぼは... -
自家製ジンジャーシロップ&生姜佃煮と、おすすめノンカフェインドリンク
こんにちは、burch|バーチです🌿 暮らしを整える小さなヒントをお届けしています。授かり待ち3年目でもあります🕊️ 身体に優しいジンジャーシロップを手作りしたときに、残った生姜のスライス。甘く煮込まれているから、そのまま食べてもおいしいけれど…... -
【ヘルスケア】iPhoneで服薬管理!薬の飲み忘れ防止術
こんにちは、burch|バーチです🌿 暮らしを整える小さなヒントをお届けしています。授かり待ち3年目でもあります🕊️ iPhoneに標準搭載されている《ヘルスケア》アプリは、健康に関する情報をまとめて管理できる便利なアプリ!歩数や睡眠、心拍数などを記録... -
釣った魚をもっと美味しく!話題の「ピチットシート」で簡単プロの味に
こんにちは、burch|バーチです🌿 暮らしを整える小さなヒントをお届けしています。 夫の趣味がきっかけで始めた釣り。今では私も夢中になり、釣れた魚を自分たちで捌いて楽しんでいます。そこで最近取り入れているのが、魚の旨味を引き出す便利アイテム「... -
【無料で簡単】羽毛布団の処分はどうする?東洋羽毛の回収サービスを利用してみた
こんにちは、burch|バーチです🌿 暮らしを整える小さなヒントをお届けしています。 「羽毛布団って、どう処分すればいいの?」 引っ越しや結婚、家族構成の変化などをきっかけに、寝具を見直す機会は意外と多い!中でも羽毛布団は、長年使ううちにボリュ... -
新生姜で作るジンジャーシロップのレシピ|冷え対策・妊活にもおすすめ
こんにちは、burch|バーチです🌿 暮らしを整える小さなヒントをお届けしています。授かり待ち3年目でもあります🕊️ 春の旬食材・新生姜が店頭に並び始めましたね! この時季になると毎年作りたくなるのが、やさしい辛みと甘みがクセになる自家製ジンジャ... -
暮らしが快適になる!QOLを高めるおすすめキッチンアイテム6選
こんにちは、burch|バーチです🌿 暮らしを整える小さなヒントをお届けしています。 QOL(Quality Of Life)=生活の質 元々は医療や福祉の分野から広まった言葉で、今では日々の暮らしの満足度や幸福度を示す指標として、私たちの生活にもすっかり馴染み...
12